PR

野球初心者はどんなグローブを使えばいいの?野球を楽しむグローブの選び方

野球
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

野球に必要な道具であるグローブ

グローブは野球に欠かせない道具です。それは野球初心者でも経験者でも同じことです。

野球経験者の場合、自分のポジションに適したグローブ、カラーや型(いわゆるデザイン)、メーカーなどを考慮して使うグローブを選びます。

しかし野球初心者の場合、そのような基準はありませんから、数多くあるグローブからどれを選んだらいいのか迷いますよね。

今回の記事は、

  • 野球初心者はどんなグローブを使うべきか
  • どんなグローブを選べば野球を楽しめるか

について説明します。

 

< このような方に適した記事です >

  • 野球をはじめたばかりの初心者の方
  • 子供が野球をはじめたが、野球未経験の親御さん

 

ステップアップ

ある程度の野球経験を積み『もっと上手くなりたい』とお考えの方は、以下のカテゴリーに野球技術について解説している記事がありますので、参考にして下さい。

 

ステップアップ

以下のサイトでは『打撃・守備・走塁・投球』と項目ごとに、合理的・物理的に野球技術を解説しています。あわせて参考にして頂ければ幸いです。

 

野球におけるグローブの種類

野球のグローブは各ポジションに適した種類があります。

  • ピッチャー用
  • キャッチャーミット
  • ファーストミット
  • サード用
  • セカンド用
  • ショート用
  • 外野手用

同じポジションのグローブでも、サイズや形状が異なることが多く、そういったことを考慮するとグローブの種類は無数にあることになります。

野球初心者が、いざグローブを買おうとしても種類が沢山ありますので、最初はどれを選ぶべきか迷いますよね(さすがにファーストミットとキャッチャーミットを選ぶ人はいないと思いますが)。

 

手に合うサイズを選ぼう

野球初心者はグローブを使うことに慣れていませんので、ズバリ『使いやすい』グローブを選ぶべきです。形状や色などは二の次でかまいません。

使いやすいグローブとは使用者が意のままに動かせるグローブです。

手にはめても違和感なく走れ、しっかり開閉できるグローブが『意のままに動かせるグローブ』です。そのために、グローブを買う場合、店舗で必ず試着して確かめましょうね。

 

ポイントは手のサイズに合っているかです。手のサイズに対し、グローブのサイズが多少大きくても問題ありませんが、大きすぎるグローブは避けましょう。

グローブが大きすぎると上手く開閉ができず、ボールが捕りづらくなりますから野球を楽しめません。

 

グローブは大は小をかねません。

手の大きさに対し、グローブのサイズが大きすぎると上手く開閉ができませんし、無駄に重くなることで装着するのが嫌になってしまうでしょう。

そんな状態では、グローブをはめたまま走ることなんて出来ません。

 

柔らかめのグローブを選ぼう

野球初心者は柔らかめのグローブを選ぶことをおすすめします。

野球経験者の場合、固めのグローブを自分好みの形になるように柔らかくしながら、使いやすいグローブに育てていきます。

野球初心者はそんなことを気にする必要はありません。野球を続けていく過程で自然と覚えていくことですからね。

 

柔らかめのグローブを使うメリットは、グローブの開閉が容易になることです。

先ほど説明した通り、グローブの開閉が上手に出来ないとボールが捕りづらくなってしまいますからね。

柔らかめの基準は、以下のことを参考にするばOKです。

  • 地面に置いたボールをグローブで掴むことができる
  • ボールを入れたグローブを振ってもボールがこぼれない

多少固くても『もう少しで出来そうだな』と感じた場合も問題ないでしょう。

 

おすすめはサード用グローブ

個人的におすすめなのはサード用のグローブです。

サード用のグローブは、外野手用より小さく、セカンド・ショート用より大きいサイズのグローブで、ポケットが深いという特徴を持っています。

ポケットが深いとボールをしっかり捕ることが出来ますので、野球初心者に適したグローブと言えます。

また、後々ポジションが変更になっても、キャッチャーとファースト以外なら普通に使うことが出来ることもメリットのひとつです。

 

手が小さい子供の場合はどうしたらいいの?

野球初心者が手の小さい子供の場合、手のサイズに合うグローブが売っていないこともあります。

そんなときは、ホームセンターなどで売っている小さな安いグローブでも構いません。重要なのは、子供が使えるグローブかどうかですから。

スポーツ用品店にサイズの合うグローブがある場合は、特殊なグローブ(キャッチャーミット、ファーストミット)を避ければどれでも構いません。

 

野球初心者は安いグローブを買おう!

野球初心者は最初から価格の高いグローブを買う必要はありません。むしろ安いグローブを買うべきです。

理由はグローブは生き物だからです!

グローブは使えば使うほど変化していきます。全く同じグローブでも使う人が違えば、全く形の異なるグローブに変わるんです。

 

具体的に言えば、上手な人は捕りやすいグローブになりますし、下手な人は取り辛いグローブになるんですよ。

上手な人はいつも同じポイントでボールを捕りますから、ポケットが綺麗に深く出来ます。これをグローブの芯といいます。

それに対し下手な人はいつも捕るポイントがバラバラなので、ポケットが出来ておらず、グローブからボールがこぼれるような形になるんです。

自分のグローブを他人に貸すことはやめた方がいいぞ

と言われるのはこのためです。

下手な人にグローブを貸すことによって、苦労して作り上げたグローブの芯が壊されることがあるんですよ。

私はキャッチャーでしたから、こういったことには特に敏感で、絶対に人に貸しませんでした。

グローブにはこのような特徴がありますので、野球初心者が使うグローブは長く使えないと思っていた方が賢明です。

野球を続けていれば徐々に上手くなっていきますから、グラブの使い方も変わってきて当然。

そのとき、新しいグローブに買い換える必要に迫られる可能性がありますから、最初から高いグローブなんて必要なんです。

 

野球初心者だからこそ使いやすいグローブを選ぼう

『使いやすいグローブ』を使うことは野球初心者に限らず、野球経験者も同じです。

しかし野球経験者の場合、使いながらグローブを育てていき、使いやすいグローブに仕立てます。

それに対し野球初心者は、野球そのものが初めてですから、そんなことは出来なくて当然です。

 

だからこそ、最初から使いやすいグローブを選んで買うべきです。

せっかく野球をはじめてもボールが捕れなくては野球を楽しめませんし、それが原因で野球を諦めることがあれば、それは非常に残念なことです。

そうならないためにも野球初心者ほど『使いやすいグローブ』使って、野球の楽しさを知って欲しいと思います。

 

< 野球初心者が使いやすいグローブ >

・手のサイズにあったもの

・出来るだけ軽い方もの

・出来るだけ柔らかいもの

・価格の高いものは必要なし

 

タイトルとURLをコピーしました